NEWS

西九州させぼ移住サポートプラザのご案内

photo

西九州させぼ移住サポートプラザのご案内

佐世保市では、移住に関する相談窓口「西九州させぼ移住サポートプラザ」を設置しています。

移住に関する疑問や不安、何でもご相談ください。

西九州させぼ移住サポートプラザ

西九州させぼ移住サポートプラザでは、佐世保市への移住を希望されている方に、移住に関する様々な情報を提供する市の総合窓口です。

佐世保駅から徒歩圏内。カウンターやソファ席が用意され、カフェのような雰囲気になっています。

住所:長崎県佐世保市新港町8-1(地図
(新みなとターミナル1階待合ロビー横)

相談時間:平日8時30分~17時15分
(土曜、日曜、祝日、夕刻は要予約)

電話:0956-25-9251
FAX:0956-25-3311

住まい サポート
佐世保市 お試し住宅

佐世保市への移住を希望している方が本市での生活を一定期間体験するため、「お試し住宅」を市街地・郊外・離島にそれぞれ設置しています。

西九州させぼ広域都市圏

佐世保市を連携中枢都市(中心市)として、長崎県 平戸市、松浦市、西海市、東彼杵町、川棚町、波佐見町、小値賀町、佐々町、新上五島町、佐賀県 伊万里市、有田町の12の自治体が県境を越えて「西九州させぼ広域都市圏(連携中枢都市圏)」を形成しました。

移住サポート事業の取り組み

移住サポート事業では、9市町(佐世保市、平戸市、松浦市、西海市、東彼杵町、川棚町、波佐見町、小値賀町、佐々町)の合同で、圏域への移住促進に取り組んでいます。

移住情報番組「くっけん!佐世保」

西九州させぼ移住サポートプラザでは、佐世保暮らしの魅力や移住サポートに関する情報を紹介するYouTube動画「くっけん!佐世保」を制作しています。

西九州させぼ広域都市圏 × ワーケーション

「くっけん!佐世保」YOKA!ワーケーションの旅 では、西九州させぼ広域都市圏の9市町をワーケーションで周遊しながら各市町の魅力をご紹介していきます。

メニュー