佐世保市住宅新築・購入助成金(県外からの移住者向け)
県外から佐世保市への移住定住を促進することを目的として、住宅の新築または購入して佐世保市に移住しようとする方に対し、予算の範囲内において佐世保市住宅新築・購入助成金を交付します。
※ 住宅とは自己の居住用に供するもので、居住面積が全体の床面積の2分の1以上の構築物をいいます。
※ 施工業者は佐世保市内に本店、支店、事業所等を有する法人または市内に住所を有する個人に限ります。
県外から佐世保市への移住定住を促進することを目的として、住宅の新築または購入して佐世保市に移住しようとする方に対し、予算の範囲内において佐世保市住宅新築・購入助成金を交付します。
※ 住宅とは自己の居住用に供するもので、居住面積が全体の床面積の2分の1以上の構築物をいいます。
※ 施工業者は佐世保市内に本店、支店、事業所等を有する法人または市内に住所を有する個人に限ります。
住宅新築・購入助成金は、1世帯につき1回限り交付され、住宅新築工事着手前または購入契約締結前に事前申請が必要です。
《 対象外:外構工事など建築物以外の工事等費用。照明器具など居住者において設置できるものに係る費用。登記等費用。土地代など。》
※ 佐世保市の離島とは、宇久島、寺島、黒島、高島の各離島です。
助成金の交付対象者は、佐世保市へ移住するために、長崎県外に1年以上居住している方、もしくは長崎県外に1年以上居住し、佐世保市に転入後6ヵ月以内の方が、自ら居住する目的で、住宅を新築、もしくは購入する方で、次のいずれにも該当する方です。
なお、転勤(規模拡大、会社移転は除く)や大学等への進学の場合は対象外です。
※ この他にも要件がありますので、お気軽にお尋ねください。
【お問い合わせ】西九州させぼ移住サポートプラザ
TEL:0956-25-9251 MAIL:uji-turn@city.sasebo.lg.jp
必要書類
審査後、佐世保市から交付内定通知書を交付します。
必要書類
審査後、佐世保市から交付決定通知書を交付します。
必要書類
佐世保市から「住宅新築・購入助成金」を交付します。
必要書類
審査後、佐世保市から交付内定通知書を交付します。
必要書類
審査後、佐世保市から交付決定通知書を交付します。
必要書類
佐世保市から「住宅新築・購入助成金」を交付します。