支援内容
奨学金を返還しながら佐世保市内で働く若い世代の方や従業員の奨学金代理返還を行う市内の企業を対象に、奨学金の年間返還額の一部を最大10年間補助します。
【助成金額】
〇離島就業 返還額の2/3 上限20万円/年
○特定業種(※1) 返還額の1/2 上限15万円/年
○その他(※2) 返還額の1/3 上限10万円/年
※1 特定業種
・創業支援制度を受け創業している方
・市内の製造業・情報サービス業を営む企業に就業している方、もしくは雇用型テレワーク従事者として就業している方(正規雇用)
・市内で一次産業に就業している方
・保育士として保育所等に就業している方(正規雇用)
・介護サービス事業所に就業している方(事務職を除く正規雇用)
・路線バス運転士として就業している方(正規雇用)
※2 その他業種
月額基本給20万以内の正規雇用の方(テレワーク含む)
【対象要件】
○平成29年4月1日以降に、初めて佐世保市内で正規雇用として就業していること。
○10年以上定住し、就業等する意思があること。
○佐世保市税を滞納していないこと。
○世帯員に、暴力団員または暴力団もしくは暴力団員と密接な関係をもっていないこと。
○町内会に加入する意思があること。
【資格選定申請】 申請期間:8月1日~11月30日
○資格選定申請書
〇奨学金等の内訳表
○資格選定申請チェックシート
○貸与機関(日本学生支援機構など)が発行する奨学金の総額、月額返還額、返還期間等が記載された書類(申請者の名前が載っているもの)
※資格選定申請書を受領後、選定のうえ、「資格選定通知書」を送付します。
《資格選定申請の提出書類のダウンロードはこちらから》
【交付申請兼請求】 申請期間:資格選定通知後の翌年の1月10日~2月15日(2回目以降も毎年申請が必要)。
○交付申請書兼請求書
○対象期間中の返還額を証明する書類(通帳の写しなど)
○佐世保市の住民票
○佐世保市税の滞納がない証明書
○誓約書(要連帯保証人)
○就労証明書(創業・企業雇用・テレワーク等で様式が異なります)
〇その他、各特定業種の証明
※交付申請兼請求書を受領後、審査のうえ、「交付決定通知書」を送付します。
※補助金の支払いは3月~4月を予定しています。
【助成金額】
〇離島就業 返還額の2/3 上限20万円/年
○特定業種(※1) 返還額の1/2 上限15万円/年
○その他(※2) 返還額の1/3 上限10万円/年
※1 特定業種
・創業支援制度を受け創業している方
・市内の製造業・情報サービス業を営む企業に就業している方、もしくは雇用型テレワーク従事者として就業している方(正規雇用)
・市内で一次産業に就業している方
・保育士として保育所等に就業している方(正規雇用)
・介護サービス事業所に就業している方(事務職を除く正規雇用)
・路線バス運転士として就業している方(正規雇用)
※2 その他業種
月額基本給20万以内の正規雇用の方(テレワーク含む)
【対象要件】
○平成29年4月1日以降に、初めて佐世保市内で正規雇用として就業していること。
○10年以上定住し、就業等する意思があること。
○佐世保市税を滞納していないこと。
○世帯員に、暴力団員または暴力団もしくは暴力団員と密接な関係をもっていないこと。
○町内会に加入する意思があること。
【資格選定申請】 申請期間:8月1日~11月30日
○資格選定申請書
〇奨学金等の内訳表
○資格選定申請チェックシート
○貸与機関(日本学生支援機構など)が発行する奨学金の総額、月額返還額、返還期間等が記載された書類(申請者の名前が載っているもの)
※資格選定申請書を受領後、選定のうえ、「資格選定通知書」を送付します。
《資格選定申請の提出書類のダウンロードはこちらから》
https://sasebokoiki.com/_/posts/2585
【交付申請兼請求】 申請期間:資格選定通知後の翌年の1月10日~2月15日(2回目以降も毎年申請が必要)。
○交付申請書兼請求書
○対象期間中の返還額を証明する書類(通帳の写しなど)
○佐世保市の住民票
○佐世保市税の滞納がない証明書
○誓約書(要連帯保証人)
○就労証明書(創業・企業雇用・テレワーク等で様式が異なります)
〇その他、各特定業種の証明
※交付申請兼請求書を受領後、審査のうえ、「交付決定通知書」を送付します。
※補助金の支払いは3月~4月を予定しています。