西九州させぼ広域都市圏

西九州させぼ広域都市圏 よか暮らし - YOKA Kurashi

MENU
posted: 2025/10/15
佐世保市

佐世保市ふるさと納税返礼品カタログ2026が発刊 佐世保市

新しい佐世保市ふるさと納税返礼品カタログ冊子が発刊されました。
カタログの有効期限は、2025年11月~2026年10月です。

眺めていると、佐世保の特産品が早わかりできる楽しいカタログに仕上がっています。
このカタログは、Webやお電話にて無料請求できます。

また、ふるさと納税の経験は、「佐世保市移住支援金(東京圏からの移住者)」の関係人口要件の一つになります。

佐世保市ふるさと納税返礼品カタログの特長と特集

佐世保市ふるさと納税返礼品カタログの特長と特集
~使途項目~
①SASEBO(ミライ)の“ひとづくり”
②SASEBO(ミライ)の“しごとづくり”
③SASEBO(ミライ)の“まちづくり”
④SASEBO(ミライ)の“くらしづくり”
⑤“市長おまかせ”

〇特集「ふるさと納税させぼe旅ポイントを使って」
―2泊3日 Sasebo Trip

ご支援により集まった寄付金は、文化財の補修や自然環境の保護、整備や設備改善に活用されました。
市民や観光客など多くに方々とのつながっていく姿は今後も楽しみです。

■佐世保市ふるさと納税サイトURL

https://furusato-sasebo.jp/


■ふるさと納税カタログ請求URL

https://furusato-sasebo.jp/doc/


■ふるさと納税カタログ請求TEL
フリーダイヤル 0120-263-102

佐世保市ふるさと納税制度 に関するお問い合わせ先

〒857-0852 長崎県佐世保市干尽町1番42号
佐世保市役所 観光商工部ふるさと納税物産振興課
TEL: 0120-263-102、0956-25-9077
FAX: 0956-25-9260

関連リンク先

新着情報一覧 もっとみる? 佐世保市