西九州させぼ広域都市圏

西九州させぼ広域都市圏 よか暮らし - YOKA Kurashi

MENU
posted: 2025/02/06
佐世保市

佐世保市地域おこし協力隊員(黒島地域)募集 佐世保市

佐世保市では、「佐世保市地域おこし協力隊員(黒島地域)」を募集しています。

黒島は、長崎県佐世保市の北松浦半島の南西沖合にあり、佐世保市本土から西へ約12km離れた九十九島の中で最大で、フェリーですぐ行ける世界遺産の島です。
面積:約4.5km、周囲:約12.5km、人口:約390人(令和5年4月現在)

「地域おこし協力隊員(黒島地域)」には、人口減少が進む本市の黒島地域において、地域の方々と関わりながら、移住者ならではの新たな視点で魅力を掘りおこし、地域の既存の資源を活かした商品開発などで、持続可能な地域の運営すなわち「地域が稼ぐ」ことのできる振興策を考案しつつ、地域の魅力を広く情報発信していただきます。

応募時点で、都市地域にお住いの方で、本市に住民票を移して居住し活動できる方、募集要項をご確認いただき、是非、ご応募ください。

※ 写真については、黒島観光協会のHPからお借りしています。

https://kuroshimakanko.com/

佐世保市地域おこし協力隊員(黒島地域)募集概要

1.募集人数:1名

2.活動地域(勤務地):佐世保市黒島町

3.活動内容
地域に居住して、主に次の業務に従事していただく予定です。
(1)黒島観光協会を活動拠点とした観光振興業務
(2)黒島地区自治協議会の活動への参画
(3)SNSなどを活用した地域の活動や魅力の情報発信など

4.任用形態等
(1)任用形態:会計年度任用職員(パートタイム)
(2)任用期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日※最長3年間(任用開始時期応相談)
(3)勤務形態:週4日(月~木)、8時30分~17時00分(うち休憩1時間)勤務
(4)報酬等:月額191,000円(賞与あり)

5.応募方法
応募用紙≪1次審査用≫に必要事項を記載し、提出先に直近の住民票、運転免許証(写し)と共に郵送してください。(電子メール等での送付についても受付しますが、後日郵送ください)
提出書類に基づき、書類選考をさせていただきます。
応募受付期間:令和7年2月28日(金曜日)まで(必着)



関連リンク先

関連資料ダウンロード

新着情報一覧 もっとみる? 佐世保市